toshicoco’s diary

日々の出来事やニュース、ちょっとした発見やお役立ち情報など満載で書いてます(^^)

湿気のこもりやすい部屋は辛い?快適な湿度で梅雨を過ごす方法特集!

f:id:toshicoco:20190518150251j:plain

 

湿気のこもりやすい部屋で過ごしたことはありますか?

自分の部屋がかなり湿気がこもりやすい部屋になるんですけど、まさに地獄です(笑)

湿気のひどい部屋で過ごしているという同じ悩みを抱えている人に今回は、解決法や湿気のきつい梅雨を快適に過ごす方法をお伝えしたくて書かせてもらいます。

自分もかなり湿気とは戦ってきたけど、今回お伝えする方法でかなり快適になったので皆さんも少しはこれからの梅雨という地獄の季節を乗り越えられると思いますよ^^

かなりお手軽かつ効果的な方法を厳選して紹介していくので、今日からでも実践可能ですよ♪

ぜひとも最後まで目を通して参考にして欲しいです。

梅雨の湿度に負けないで快適に過ごしちゃいましょう~^^

 

 湿気のこもりやすい部屋は辛すぎる・・・

湿気のこもりやすい部屋で過ごしたことがある人は分かると思うんだけど、めちゃくちゃ辛いですよね・・・

自分の部屋もそうなんですけど、換気などをしても湿度を下げるのが難しい部屋もあるんですよ。

これからの梅雨はホントに部屋で過ごす時間が地獄です。

ただでさえ湿度が高い時ってしんどいのに梅雨の季節はその湿度がかなり高くなりますよね。

そんな時に湿気がこもりやすい部屋だと、ただ起き上がるだけでも汗をかいちゃうし、お風呂に入って上がってすぐに体がベタベタになったような感じでめっちゃ不快感がすごいんですよ。

まだ体がベタベタというのはシャワーなどでスッキリはしてくれるんだけど、湿気が多く湿度が高いと体が怠くて重いんです。

気温も高くなるし、湿気がこもって湿度も高くなるし温度が低いサウナにいるみたいな感じなんですよ。

頭もぼーっとしちゃうし結構辛いんです・・・

これは梅雨時期に不調になる人ならわかると思うけど、そんな日々がかなり続いちゃうんですよ。

そこで今回は冒頭でも書いたように、そんな自分と同じような部屋で過ごしている方に少しでも快適に過ごせるように解決法をお伝えしたいと思います。

これからの梅雨の季節を快適な湿度にしてくれる、超おススメで簡単な方法を何個か紹介していきます。

自分もかなり楽になった方法なので是非試してほしいと思います^^

それではどんな方法なのかお伝えしていきますね~♪

 

快適な湿度で梅雨を過ごすおススメの方法は?

快適な湿度というのは自分のような部屋で過ごしている人にとっては夢のような話しだったんですけど、その夢かないますよ(笑)

今回の一番のテーマといってもいいのが、【快適な湿度で梅雨を過ごす】だと自分では思っています。

そこで先ほどから何回か書いているんだけど、辛い梅雨の湿気と湿度から少しでも解放される方法をいくつかお伝えしていきます。

過去のブログでも少し紹介したことはあるんですよ。

前にも書いたんだけど、今回はその中でも個人的にかなりおススメの方法2つをもう少し詳しくお伝えしていこうと思います。

絶対に試してほしいので最後までお付き合いくださいね^^

 

快適な湿度で梅雨を過ごすための解決法は?

ここからは個人的に快適になったと思えるおススメの解決法を厳選して2つ紹介していきますね。

少しでも良さを伝えられるように書いていくので目を通してくださいね。

  • 1つ目は重曹を使う方法です
  • 2つ目は木炭を使う方法です

これは何回か記事の中でも書かせてもらっているんですけどホント手軽でその日からでも実践が可能なんですよ。

他の記事でも軽く説明はしているんだけど、それよりも少し詳しく書かせてもらおうと思っています。

まずは1つ目に紹介した重曹を使うという方法について説明を書いていこうと思います。

重曹といえばどうしてもお掃除のイメージが強いと思うんだけど、実は湿気を吸収する力がすごくあるんですよ。

重曹がなぜおすすめなのか少しポイントをまとめますね。

・一番の魅力といえば100均でも買うことが出来る手軽さなんですよ。

そのまま小瓶に入れて置いておくだけで湿気を吸収してくれて部屋の中の湿度を下げてくれます。

それに湿気の吸収が悪くなれば捨てるという使いきりではなくて、そのままお掃除に活用することが出来るという点も魅力ですよね。

アレンジもできるしおしゃれなインテリアとして飾ることもできます。

まずかわいい子瓶などがあればそこに入れて、置いておくだけでかなり可愛いインテリアになりますよね。

さらにアロマオイルを垂らすことで香りまでプラスされるんですよ。

部屋の湿気を取るだけではなくて色々な活用法が出来るのでおススメなんです^^

次に木炭を使うという方法もかなりおススメです。

木炭ってバーベキューで炭になるやつでしょ?

とか消臭とか脱臭の時に使うって思っている人も多いですよね。

それも決して間違いではないです。

自分も同じように思っていましたからねぇ。

でも湿気を吸収するという事に関してもかなりすごい効果があるんですよ。

ちょっとポイントをまとめてみますね。

・一番の魅力は湿気を吸収するだけでなく消臭効果もあるという事ですね。

どうしてもジメジメしているところは臭くはないけど気になったりしませんか?

そんな時に木炭を置いておくと湿気を取りながら脱臭してくれるんですよ。

湿気と匂いが一気に解決できるだけでも空間が一気に快適になりますよね。

でも木炭の凄さはこれだけではないんですよ。

湿気を吸収してくれている間は何もしなくてもいいんだけど、吸収しなくなったときに天日干しをすればまた吸収力が復活してくれるんですよ。

だからずっと使い続けることが出来るんです。

それだけではないんです。

吸収した湿気は部屋が乾燥しているときに湿度を保つために放出してくれるので、お部屋の湿度を一定に保ってくれるんですよ。

湿度が高すぎずそれでいて乾燥しすぎないというのは、かなり過ごしやすくなりますよね^^

これがこの二つを自分がおススメする理由になります♪

湿気のこもりやすい部屋を快適な湿度で梅雨を過ごす方法!まとめ

湿気のこもりやすい部屋でも快適な湿度で梅雨を過ごすことが出来る方法をお伝えしてきました。

どっちもめっちゃ簡単でしょ?

梅雨も本格的な夏前になってきたらエアコンなどの除湿機能を一緒に使うとより快適に過ごすことが出来ます。

今回紹介した方法はとても簡単なのでぜひとも一度試してみてくださいね^^

快適に梅雨を乗り切りましょう♪