toshicoco’s diary

日々の出来事やニュース、ちょっとした発見やお役立ち情報など満載で書いてます(^^)

梅雨の寝苦しい夜の対策は?湿度を下げる方法を大公開!

f:id:toshicoco:20190520140416j:plain

 

梅雨になると寝苦しい夜が続きますよね。

自分も寝苦しい夜をどんだけ過ごしてきたかわかりません・・・

体は、湿気でベタベタだし寝つきも悪くなるし最悪ですよね。

そんな時皆さんは我慢して寝ていますか?

それとも何か快適に寝られるように対策をしていますか?

自分はいろいろと考えて最近ではかなり快適に寝られるようになったんです。

そこで今回はテーマを2つに絞って皆さんが快適に寝られるようにおススメの方法をお伝えしていこうと思います。

梅雨の寝苦しい夜の対策は何?

湿度を下げるための方法は何がある?

もしかしたらもう実践しているという人もいるかもですけど最後までよかったら読んでいって下さいね^^

参考になるかもしれないですよぉ~♪

 

梅雨の寝苦しい夜の対策ってある?

梅雨の季節は、まだ夜はそこまで暑くはないけど本当に湿度が高くて、なんか体がだるい感じがして寝苦しい夜が続きますよね。

せっかくお風呂に入ってもなんか湿気で体がベタベタした感じでホント不快感があります。

湿度が高いことを不快指数って呼ぶのは正しいですよねぇ~(笑)

ホント梅雨の湿度が高くてジメジメしている夜は、不快という言葉以外出てきませんよ。

皆さんはそんな寝苦しい梅雨の夜はどのようにして乗り切っていますか?

やっぱりエアコンの除湿や除湿器といったものを使っているんでしょうか?

今の時期だとエアコンを使っての除湿だと自分はまだまだ寒いので、何かほかに方法がないか色々と調べてみたんですよ。

そしたら今の時期にぴったりな湿気の対策方法が色々とあったんです。

エアコンや除湿器に頼らないでも寝苦しい湿気の解決ができるオススメの方法をいくつかお伝えしていこうと思います。

かなり簡単だし、電気も使わないエコな方法なんですよ。

もっと暑くなったらエアコンなども活用していくほうが良いと思うけど、まだまだエアコンは使わないぞ!

というような自分と同じような人にはかなり最適な方法だと思うので一度最後まで目を通してほしいと思います^^

かなり参考になると思いますよぉ~♪

 

梅雨の湿度を下げる方法大特集~!

梅雨の湿度を下げる方法をここからはお伝えしていこうと思います。

かなり簡単に湿度を下げることが出来て、しかも電気も使わないし、無駄にならないおススメの方法になっています。

今回は数ある中でも自宅で簡単にできる方法だけを3つお伝えしていこうと思います。

今の季節には最適で経費もほとんどかからないので、見たその日から試せるものもあります^^

それではおススメの方法をまとめていきますので注目してくださいね♪

梅雨の湿度を下げるオススメの方法特集!

自宅で簡単?

梅雨の湿度をめっちゃ簡単に下げることが出来るオススメの方法はこれだ!

  • 読み終わった新聞紙を使う
  • 重曹を使う
  • 木炭を使う

この上記で書いた3つの方法が今回紹介する、梅雨の湿度を下げる方法になります。

どういうこと?

って意味が分からない人が多いと思うので1つずつの説明とおすすめ度5段階で書いていこうと思います。

これを見て参考にしてもらえれば幸いです♪

おすすめ度3・・・読み終わった新聞紙を使う方法!

こちらはどのご家庭にでもある読み終わった新聞紙を使う方法になります。

手軽さだけで言えばおすすめ度5になるんだけど、どうしても見栄えが良くないということもあって3にしました。

ただ使い方によってはかなり便利になります。

使いどころとしは玄関の靴だなの下に置く・寝室のベッドの下に置く・キッチンの下に置くなどになると思います。

あまり見せたくはないと思うので隠す感じになっちゃいますね(笑)

でも湿気を吸収する力はかなりあるので新聞を捨てるなら再利用してみてもいいですよね。

おすすめ度4・・・木炭を使う方法!

木炭は本当はおすすめ度5にしたかったんだけど手軽に手に入るという点に関しては、ホームセンターなどに行かないと買えないので4にしました。

ただ木炭が持つ力はかなり良いです。

まず脱臭湿度を下げる・乾燥している時期には中に溜めた湿気を放出・天日干しをすれば何回でも使うことが出来る。

ホントにかなり優れているんです。

寝室などの窓に置いてたりリビングに置いたりできるし脱臭もできるのでトイレなどにもおすすめです。

おすすめ度5・・・重曹を使う方法!

これは文句なしのおすすめ度5になります。

まず100均でも変える手軽さも魅力なんですけど、効果も素晴らしいんですよ。

脱臭・除湿だけでなく、アロマオイルを垂らして置いておけばアロマディフューザーにもなってくれるんです。

湿気の吸収が悪くなったと思ったら、そのままお掃除にも使うことが出来ます。

一石三鳥くらいあるんですよ(笑)

可愛い子瓶に入れてフタをしないで置いておくとインテリアとしてもいいかもしれないですよね。

今回、おススメしたエアコンや除湿器以外の梅雨の嫌な湿度を下げる方法はこのような感じになります。

梅雨の寝苦しい夜の対策!湿度を下げる方法!まとめ

梅雨の寝苦しい夜の対策として、簡単に湿度を下げる方法を今回はお伝えしてきました。

ちょっと長々と書いてしまいまいたが、今回おススメで紹介した3つの方法はホント簡単で効果もかなりあるので試してほしいと思います^^

エアコンが苦手だったり、まだ寒いから使わないという方には本当におすすめなので参考にして梅雨の寝苦しい夜を快適に過ごしてくださいね♪