toshicoco’s diary

日々の出来事やニュース、ちょっとした発見やお役立ち情報など満載で書いてます(^^)

豆まきって何時にするか決まっている?実は知らない節分の決まりを解説♪

f:id:toshicoco:20200130170051j:plain

 

豆まきの時間って考えたことってありますか?

 

豆まきってこの時間にすると良いよっていう事があるのかどうか、もうすぐ節分なので気になりますよね?

 

来週に迫ってきている節分に向けて、正しい豆まきの時間帯を知って今年一年幸せに過ごせるようにしましょう^^

 

そこで今回は節分について、いろいろなことをお伝えしていきたいと思います。

 

豆まきの時間正しい豆まきのやり方はもちろん恵方巻きについても書いていくので、これを見れば節分に詳しくなりますよ^^

 

節分も近いので、最後まで目を通してくださいねぇ♪

 

 

【目次】

 

 

豆まきを何時にするか知っていましたか?

 

f:id:toshicoco:20191222181913j:plain

豆まきって何時にするのが一番良いか皆さんは知っていますか?

 

冒頭でも問いかけているんですけど、自分のように豆まきを何時にするかなんて考えたことが無いっていう人も少なくないと思います。

 

何気なく習慣で毎年豆まきをしている方もいると思うけど、実際に調べて見る驚きですよ。

 

豆まきをする時間帯ってホントは曖昧みたいで、いつでもいい夜にするほうが良いなど様々なんです。

 

自分もそうだったんですけど、節分って知っているようで知らないことが実はたくさんあるんですよ。

 

自分の中で調べた結果この時間に豆まきをするのが良いと思った時間があるので参考にしてみてくださいね^^

 

豆まきには正しい時間は実は曖昧だった?

 

豆まきを何時にするかという事について簡単にではあるけど書いていきますね。

 

諸説が何個かあるんですけど、どの諸説であっても必ず書かれている時間帯があるのでお伝えします。

 

それがめっちゃ大雑把なんですけど【】になります。

 

基本的には夕食前や夕食後(18時から20時)くらいまでと書かれているものが多かったですねぇ。

 

豆まきの時間は夜(18時から20時)が良いのは何で?

 

豆まきを何時にするかと言われると、夜の20時くらいまでと書かれているものが多かったですね。

 

簡単な理由としては家族が集まれる時間で、夜でも迷惑にならない時間が良いでしょう!

 

という感じですけど、ちゃんとした理由もあったのでお伝えしていきますねぇ^^

 

 

夜が良い理由は鬼と関係している?

 

一番の理由として言われているのが【鬼がくる時間が夜だから】ということです。

 

その時間に豆まきをすることで邪気を払う事が出来ると言われているんですよ。

 

本来、鬼や邪気などがなどが現れるのは丑寅時とも言われますよね?

 

でも、そんな午前2時や3時に豆まきは迷惑になるから出来ないので夜が良いと言われるようになったという事です^^

 

豆まきは夜以外の時間はダメ?

 

豆まきは夜が良いと書いてきたんですけど、必ずしも夜じゃないとダメだという事もないみたいです。

 

よくテレビでも午前や昼に有名人やアスリートが豆まきをしているのを見ると思います。

 

夜のほうが良いとは言われていますけど、昼間にしかできない場合だったらその時間に豆まきをするのも良いと思いますよ^^

 

豆まきを何時にするかは曖昧だった!!

 

f:id:toshicoco:20191222181911j:plain

今回のメインテーマの豆まきを何時にするのか。

 

結果的に良く言われているのは夜の時間帯だという事でハッキリとした答えはないんですよね。

 

ここまでの内容通り豆まきをする時間って、しっかりと決まっていないというか曖昧だったんですよ。

 

おじいちゃんが生きていたころから豆まきを夜にするというのが小さいころから自分の中ではあったんですけど、間違っていなかったんだなと思いました^^

 

時間は曖昧だったけど豆まきの方法はしっかりとあるので、ここからは豆まきの正しい方法や巻く順番などもお伝えしますね。

 

 

正しい豆まきの方法を知っていますか?

 

f:id:toshicoco:20191222181913j:plain

豆まきをする時間は曖昧だったけど、豆まきには正しいやり方があるのは知っていますか?

 

この豆まきの作法に関しては正しい方法を知っている人も少ないと思うし、間違っている人もいるんじゃないでしょうか?

 

結構、豆まきには細かいルールというかやり方があるんですよ。

 

正しく豆まきを行っている人もいるとは思いますけど、ぜひとも今一度見直してみてくださいねぇ^^

 

豆まきの正し方法【大豆を炒る】

 

豆まきの準備としてまずは【豆を炒る】ことがスタートです。

 

何故かというと、豆を炒る→魔目を射る→摩滅というように語呂合わせを重んじているからなんですよ。

 

本来なら升に入れて神棚などにお供えしてから豆まきをするのが良いと言われていますね。

 

豆まきの正し方法【家長が豆をまく】

 

正しい豆まきの作法として重要なのが【家長が豆をまく】ということです。

 

簡単に書くと、お父さんが豆をまく係ですね。

 

最近では、お父さんが鬼役をしているご家庭もあるとは思うんですけど、正しくは家長である父親が豆まきをするという事なんですよ。

 

厄年の人が一緒にまいても良いみたいですね。

 

豆をまく時の注意点としては升を胸よりも上に持つことと、下手投げで手のひらを見せるように投げるのが正しい方法とされています。

 

豆まきの正し方法【窓・ドアはすべて開ける】

 

豆まきを始める前の準備が完了したら次に【家の中の窓やドアはすべて開ける】ことから始めてください。

 

順番としては全ての窓とドアを開けて、奥の部屋から段々と玄関に進んでいくんです。

 

奥の部屋から鬼や邪気を家の外に追い出すという意味になりますね。

 

この次もホントに大事です。

 

豆まきの正し方法【豆をまいた部屋はすぐに閉める】

 

家のすべての窓やドアを開けて豆まきを開始します。

 

ここで大事なポイントが【豆をまいた部屋の窓やドアはすぐ占める】ということになります。

 

せっかく邪気を窓から払ったのに開けておくとまた邪気が入ってくるので、すぐに閉めて次に進んでいくんです。

 

最終的に玄関のドアを閉めた時には、家の邪気が完全に払えて入ってくることが出来ないようにするのが豆まきの基本です。

 

豆まきの正し方法【豆をまいたら豆を食べる】

 

豆まきをした後に、多分皆さんも知っていると思うんだけど豆を食べますよね・

 

その時豆をいくつ食べるか知っていますか?

 

豆まきをした後に食べる豆の数は【数え歳なので年齢よりも1個多く食べる】のが正しい食べ方になります。

 

最近は年齢を重ねてきて食べるのがきつくなってきました(笑)

 

この豆の数を取ったら片付けても大丈夫だと思いますよ。

 

 

正しい豆まきの方法を知って無病息災!

 

f:id:toshicoco:20191222181214j:plain

正しい豆まきの方法を書かせてもらいましたが、皆さんが今までしていた豆まきは合っていましたか?

 

なかなか、ここまで本格的に考えて豆まきってしてなかったような気がしますよね。

 

おさらいすると、豆まきは何時にするのが良いかと言えば夜にするのが良いという事や豆まきをするのが家長であるお父さんがいい。

 

他にも豆まきをする準備や順序、食べる数などもしっかりとした決まりがあるという事なんですよ^^

 

せっかく節分について書いているので、恵方巻きの食べ方や何時に食べるのが良いのかなどもお伝えしていきたいと思います♪

 

節分の恵方巻きの食べ方って知っていますか?

 

f:id:toshicoco:20200130170049j:plain

 

節分と言えば豆まきなんですけど、ここ最近では【恵方巻】も節分には欠かせないですよね。

 

皆さんは恵方巻きについて知っていることと言えば恵方を向いて静かに食べるくらいだと思うんですよ。

 

豆まきは何時にするのかっていう事を書いてきたので、時間つながりで恵方巻きに食べる時間はあるのか?

 

正しい食べ方は今までの食べ方で合っているのか?

 

など恵方巻きについても少しお伝えしていきたいなと思っているので、もう少しだけお付き合いくださいね^^

 

恵方巻きを食べる時間は決まっている?

 

恵方巻きを食べる時間がいったい何時なのか?

 

これについてもここからは書いていきたいと思っているんですけど、やっぱりそうかって感じです。

 

豆まきと一緒で【食べる時間は曖昧】だったんですよ。

 

その曖昧な時間の中でも、これくらいの時間に食べると良いよって言われている時間があるので書いておきますね^^

 

恵方巻きを食べる時間とは?

 

先ほど書いているように恵方巻きを食べる時間も豆まきと同じように決まった時間というのがないんですよ。

 

なんとなく曖昧感がありますよね(笑)

 

という事で、恵方巻きを食べる時間というよりも【タイミング】をお伝えしていきたいと思います。

 

豆まき同様、恵方巻きもできるなら夜に食べるほうが良いと言われています。

 

じゃ~豆まきと恵方巻きはどっちが先のほうが良いの?

って疑問が出ますよね?

 

豆まきと恵方巻きはどっちが先?

 

豆まきと恵方巻きどっちが先なのか?

 

これには結構明確に書かれていたので、お伝えしておこうと思います。

 

調べて分かったのが、豆まきをしてから恵方巻きを食べるほうが良いという事なんですよ。

 

理由としては、邪気を払ってから福を呼び込む恵方まきを食べると良いと言われているからです^^

 

 

恵方巻きが夜に食べられない場合は?

 

恵方巻きが夜に食べられないという方もいると思います。

 

そんな時はお昼に食べても全然大丈夫です^^

 

ただ食べ方だけはちゃんとしておくほうが良いかもしれないですね。

 

恵方巻きの正しい食べ方とは?

 

f:id:toshicoco:20191222181913j:plain

恵方巻きの食べ方は皆さんもなんとなく知っていますよね?

 

改めて書く必要は無いかと思ったんですけど、せっかくなので軽くだけ触れておこうと思います。

 

恵方巻きの正しい食べ方!

 

  1. 恵方を向く
  2. 話さずお願い事をしながら食べる
  3. 一本食べきる

 

簡単に書くとこのような感じになります。

 

一本食べきるまで口を離さないとか言われている地域もあるけど、話さないならお茶を飲んだりするのも良いみたいですよ^^

 

他にも笑いながら食べるという地域もあってローカルルールが結構あるみたいで面白いんですよ。

 

基本的に食べている時は話さないで、恵方を向いてお願いをしながら食べるというのが恵方巻きの正しい食べ方になりますね^^

 

 

節分の恵方巻きの食べる時間や正しい食べ方!

 

f:id:toshicoco:20191222181214j:plain

節分に食べる恵方巻きには食べる時間というのは豆まき同様決まってはいないけど、豆まき後が良いという人が多いです。

 

邪気を払ってからの方が良いというのが理由になっているみたいです。

 

ただお昼に食べても問題は無いので夜に食べられなくても大丈夫ですよ^^

 

正しい恵方巻きの食べ方としては上記で書いているように、喋らず恵方を向いて願うごとをしながら一本食べるというのが基本になります。

 

知っている人も多いので軽くだけお伝えさせてもらいました^^

 

節分の豆まきや恵方巻きについて!まとめ

 

豆まきを何時にするのか?

恵方巻きの食べる時間は決まっているのか?

 

など節分に関する疑問を今回は少し書かせてもらいました。

 

毎年何気なくしていた節分行事にも色々と知らないことがあったんじゃないですか?

 

節分までもう一週間切っているので、今一度豆まきや恵方巻きについて見直して正しく節分を過ごしてください。

 

自分も今年の節分は気合い入れて豆まきと恵方巻きを食べます^^

 

皆さんの参考になっていれば幸いです♪